カンボジアの小学校
- 2022.02.22
【私達が建設した学校】
建設中の様子はこちらです!




●建設地
*カンボジア・ダムベ地区、トル・サンボ
●目標
*就学率を60%から95%に上昇させる。
*遠距離通学、上級クラス(3年生から6年生)の小学生の落第・中退率を減少させる。
●地域自治体とのかかわり
*文部省の地域局と政府の現地事務所から、教師、教材、授業などの面でフォスタープランが協力を受けられるよう、フォスタープランと政府との間に覚書を交わしている。
*地域の首長と運営委員会は、この計画の当初の段階から協同していただいており、CMAC(カンボジア地雷活動センター)という団体に現場の地雷除去を依頼した。
*建設地は村から提供される。