外国語ナレーション制作の手配方法やナレーター費用の目安・注意点

映像内容をより分かりやすく説明する目的で、ナレーターが音声を読み上げたものを動画に追加する手法がナレーションです。ナレーションを用いることで、メッセージ性の強い動画コンテンツを制作できます。

スマートフォンやインターネット環境が普及し、動画による情報発信が一般化するなか、外国人に向けて英語をはじめとする外国語ナレーションを映像に追加したいとお考えの企業も多いでしょう。

今回は、外国語ナレーションの手配方法や費用を紹介します。より効果的にターゲットに訴求可能なナレーターの選択方法や注意点についても触れているので、依頼する際の参考にしてください。

“言語”だけでなく“想い”を翻訳する会社
ワイズ・インフィニティのサービス一覧

外国語ナレーションを追加するメリット

ナレーションには、映像のみでは伝えきれない情報を補足する役割があり、教育コンテンツやドキュメンタリー、サービス紹介などの動画で多く活用されています。

動画に外国語ナレーションを追加すれば、外国語を使用する人にも映像の内容をより分かりやすく伝えられます。外国語ナレーションの追加によって得られるメリットや活用が向くシーンを具体的に紹介します。

海外展開が可能になる

企業の情報発信方法として動画コンテンツの重要性は日々高まっており、マーケティングへの活用が進んでいます。動画サイトやSNS動画広告を利用している企業も多いでしょう。

商品や企業紹介、PR動画などに外国語ナレーションを加えることによって、海外の企業やユーザーをターゲットとすることができ、海外展開の足掛かりになります。

外国人へ情報を正確に伝えられる

ナレーションは文字数に制約のある字幕翻訳に比べて多くの情報を伝えられることがメリットです。外国人へ多くの情報を正確に伝えたい場面にも外国語ナレーションが適しています。

今日、外国人従業員を雇用している企業も増えているでしょう。社内で活用している映像マニュアルなどに外国語のナレーションを追加することで、その外国語を使用する従業員に、より正確な情報を伝えられます。

また、日本語を理解できない訪日外国人への案内動画にも、外国語ナレーションが有効です。空港や観光地などでも、外国語ナレーションの活用が進んでいます。

外国語ナレーションの費用

英語・外国語ナレーションの費用は、収録で想定されるナレーターの拘束時間、利用目的などによって変わります。

個人利用に比べて、商用利用の場合は費用が上がることが一般的です。ナレーターによって料金が変わることもあります。

また、ナレーションの収録にあたり、別途収録スタジオの利用料やデータの編集料などが発生するケースがあります。依頼先の際にはどこまで料金に含まれているのか、確認が必要です。

外国語ナレーションの依頼方法と収録の流れ 

外国語ナレーションの依頼から制作・納品までの流れを紹介します。依頼にあたり必要になる、ナレーターの選び方のポイントも併せて確認しておきましょう。

ナレーション手配から収録・納品の流れ

外国語ナレーションを依頼する方法には、ナレーター手配が可能な翻訳会社に依頼する方法と、外国語ナレーションも扱うナレーション制作会社や声優事務所などに依頼する方法があります。基本的には、どちらも依頼の流れは大きく変わりません。

まず、ナレーション制作の目的やイメージを共有し、制作スケジュールや費用などを確認します。そして、ナレーター候補者のなかから適するナレーターを手配し、音声収録となります。収録時の立ち会いの必要性や可否は依頼先によって異なるので、事前に確認しておきましょう。

収録後のナレーションはノイズ除去などの必要な処理を行った後、納品です。納品物は音声ファイルのほか、映像と合わせた納品が可能な制作会社もあります。

また、オプションでテロップの差し替えなどの映像編集などにも対応する制作会社もあるので、自社に必要な範囲を制作会社の担当者と打ち合わせておきましょう。

ナレーターの選択方法

ナレーターの選択は、動画の目的や内容、ターゲットのイメージに合うかどうかを考慮する必要があります。制作会社からや支給されるボイスサンプルを確認するとよいでしょう。

手配可能なナレーターのサンプルをWEBサイトに掲載している翻訳会社やナレーション制作会社も多く見つかるので、実際に試聴してみるとイメージが湧きやすくなるでしょう。

ナレーションの訴求力は、ナレーターによっても変わってきます。映像の内容に合わせて、希望するナレーターの性別や年齢、声質のイメージなどをある程度明確にしておくと、選択しやすくなるでしょう。

【性別・年齢】

男性か女性かによって、ナレーションの印象が異なります。

男性のナレーターは声のトーンが低いため、落ち着いた印象のナレーションが必要な場合に適します。説得力が必要なシーンに適しているでしょう。

一方、女性のナレーターはトーンが男性よりも高いので、聞き取りやすさを求めるケースに向いています。難しい内容の場合は女性ナレーターのほうが抵抗なく受け入れられやすい傾向です。

また、ナレーターの年齢によっても印象が変わります。若いナレーターは明るく元気な印象を、年配のナレーターは落ち着いた穏やかな印象を与えます。

【声質のイメージ】

ナレーター候補者のボイスサンプルを参考に、動画のイメージに合うかどうか、ターゲットに届きそうであるかを確認しましょう。後々のイメージとの齟齬を防げます。

例えば、ドキュメンタリーの場合は落ち着いた声質が合いますし、カジュアルな内容やアニメーションを使用した動画なら、明るく軽快な声質が合うでしょう。

なお、キャラクターを設定して演技をするようなナレーションが必要な場合には、対応できるナレーターを選択する必要があります。

ナレーターの実績が提示されている場合には、動画内容と近い実績があるか確認するのもポイントです。多くの制作会社でナレーターの指名が可能ですが、どのナレーターを選べば良いか分からない場合には、制作会社のほうから適すると思われるナレーターを提案してもらうこともできます。

外国語ナレーション依頼時の注意点

外国語のナレーションは、外国人が映像を正しく理解するために必要なもののため、ニュアンスなど細かな部分まで配慮が必要です。

また、さまざまな用途があるので、制作物の権利回りについても確認しておかなければなりません。依頼時に注意したい点を確認しておきましょう。

翻訳原稿の用意が必要

外国語ナレーションの収録には、収録用の翻訳原稿が必要です。ナレーションは音声で伝えるため、聞かせることを意識した言葉選びや構成が求められることが一般の翻訳とは異なります。ナレーションや吹き替えの実績が豊富な会社への依頼がおすすめです。

ナレーター手配が可能な翻訳会社なら、原稿の翻訳からナレーション収録まで一括で依頼することができます。コンテンツ内容に適した翻訳者の選定や、ネイティブチェックも可能です。

また、ナレーターや制作会社によっては、商用利用目的のナレーションであっても、テレビなどの放送媒体への利用を認めていないケースもあります。将来的にメディア利用の可能性がある場合には、事前に確認しておきましょう。

読み方やトーンについて打ち合わせておく

収録後、イメージと違っていたためにナレーションの修正や録り直しが発生する場合には、有償になるのが一般的です。

また、録り直しのために時間も要するので、読み方やトーンについて指示がある場合は、事前に打ち合わせておくことで齟齬を防げます。

固有名詞や専門用語のある原稿の場合には、読み方の共有は必須です。また、英語ナレーションでアメリカ英語・イギリス英語の指定があるときは伝えておきましょう。

二次使用について確認しておく

外国語に限った問題ではありませんが、ナレーションにはナレーターに著作隣接権という権利が発生します。ナレーション制作の場合には、ナレーターが制作会社もしくは依頼者に権利を譲渡する契約となることが多いでしょう。

著作権が依頼者に帰属する場合は、ナレーションを自由に利用できます。しかし、制作会社や元権利者に帰属する場合には、目的外に使用する場合に二次使用の許諾が必要です。二次使用にあたり、別途費用が発生することもあるので注意してください。

また、ナレーターや制作会社によっては、商用利用目的のナレーションであっても、テレビなどの放送媒体への利用を認めていないケースもあります。将来的にメディア利用の可能性がある場合には、事前に対応可否について確認しておきましょう。

まとめ

映像に外国語ナレーションを加えることで、外国人の方に向けて理解しやすい動画を作成できます。

ナレーションの伝わりやすさは、ナレーターの声質や読み方と動画の内容・ターゲットと合致しているかによって差が出るので、目的に合ったナレーターを選択しましょう。

外国語ナレーションの制作を検討しているなら、ワイズ・インフィニティへご相談ください。

ワイズ・インフィニティは映像翻訳を手掛ける翻訳会社で、ナレーションの手配も可能です。ドラマや企業動画など、さまざまなジャンルでの映像翻訳の実績があるので、ターゲットに届くナレーション制作が可能です。英語以外の言語にも対応しています。

また、映像編集にも対応しており、動画ローカライズをワンストップでお任せいただけます。お気軽にお問い合わせください。

“言語”だけでなく“想い”を翻訳する会社
ワイズ・インフィニティのサービス一覧